オロウェンキャンプ場
ひゃ~
もう10月に入って1週間も経ってしまった。
仕事が忙しくなって帰宅時間も遅く、
生活のリズム全てがくるっちゃって、
風邪はひいちゃうし ちょっと大変な毎日を過ごしております。
寝言で 「眠たい~」と言っていたそうな。 笑
++++++
今年、
キャンプに1度も行っていませんでした。
それならパパがかわいそうだ。。。と
パパと休みを合わせて、パパ孝行のキャンプに行って来ました。
どこに行くか寸前まで悩み
今回は
大滝にあるオロウェンキャンプ場へ行ってきたよ。
誰もいません♪
オーナーさんが
作った小さめのキャンプ場。
小さめといっても充分な広さだった。
キャンプに行くとなったら
まず 犬OKなところを探し、
次は トイレがきれいなところ♪ あとはそんなに希望はないんだけど。
こちらのトイレ
めちゃくちゃキレイでした。
かわいいでしょ。
ちなみに靴を脱いで入ります。
炊事場は
こんな感じ。
わたくし
ハンドソープを持って手を洗いにいくところ(笑)
あと、
バンガローが一棟があるだけのシンプルなキャンプ場でした。
ここうめR家が着いてからしばらく誰もいなかったので
ここうめRを遊ばせたり♪
オーナーさんとおしゃべりしたりと楽しい時間を過ごす事が
出来たよ。
こちらは
焚き火OKなので
薪を一束500円で購入。(かなりの量)
パパが去年買っていた焚き火台が今回初デビューです。
だからピカピカー
うめちゃんばかり登場しています。
うめちゃん 寒くてパパにくっついてマス。
そして
ココちゃんにもくっついてマス。
寒かったらしく
ココもこうめも冬のドッグランよりも
ガタガタ震える始末。
焚き火でちょっとは ぬくぬくできたかな。
こんなんじゃ これからの季節どうするの?って感じです。
しまいには
3わんで
ぬくぬくですよ ^^;
夕方からのんびりと
ご飯支度をして、
焚き火を追加で買って、ワイン片手にゆっくりとした時間を
過ごしました。
夜の星空は
本当に本当にキレイだった。
キャンプなんてめんどくさ~い!!行きたくない!!って散々文句を
言いながら出掛けたのが恥ずかしくなるくらい キレイだった。
準備するのも片付けるのも
帰って来てここうめRをシャンプーするのも
本当に面倒だけど
この星空をみたり、
たのしいと思ったりするからやっぱりキャンプは行くことになるんだろうなぁ。
今年は
この1回しか キャンプにいけなかったけど
来年はどうかな。
また ここうめRとパパとのんびりキャンプにいきますように。。。
ちなみに
大滝のきのこ王国のお弁当などなど
種類が豊富で(なにかイベントとぶつかったのかもしれないけど)
たのしかったー おいしかったー
来年もねらい目!!!
本当は
ダメだけど
だれもいなかった時は
ドッグラン状態で楽しめた時間も。
ココもRもボール遊び存分にできました。
マナーを守るから、
わんこにやさしいキャンプ場いっぱいできるといいな。
最近のコメント